材料 |
50個 |
---|---|
豚挽き肉 | 300g |
※キャベツ | 1/4個 |
※ニンニク | 2個 |
※ニラ | 2本 |
しょう油 | 大さじ1 |
皮 | 50枚 |
片栗粉 | 適量 |
小麦粉・水 | 適量(ノリ用) |
☆水溶き小麦粉 (水50ccに小麦粉大さじ1 溶かしたもの) |
![]() |
※をみじん切りにする。 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
小麦粉を適量、水に溶かしノリの代わりに
して具を皮で包む。 (作った餃子はくっつかないよう片栗粉をひいた皿に並べる) |
![]() |
フライパンに餃子を並べ焦げ目が付いたら ☆を入れ、蓋をして中火で約4分蒸らし焼き。 |
![]() |
蓋を開け水分を飛ばせば完成♪ |
本場では立派な主役料理のぎょうざ!
皮が炭水化物で具はおかず。日本の丼と同じだそう☆なので、炭水化物なしがオススメ!
主食+副菜として召し上がり下さい(^0^)/
※キャベツはビタミンC・食物繊維が豊富なヘルシー食材
※ニンニクは疲労回復・血行促進に効果大!
※ニラは免疫力と、豚肉の栄養ビタミンB1の吸収を高めます